花の見ごろ

  1. Home>
  2.  
  3. 花ごよみ:花の見ごろ
花の見ごろ

2017年02月07日

カワズザクラの様子

先月末にもブログでお伝えしましたが、
南地区ではカワズザクラが開花しました。
カワズ (1).jpg
寒暖差が大きいため、ちょっと早めに咲いたようです。

全体的にはまだまだつぼみです。
カワズ (2).jpg
今日も北風が冷たいので、見ごろはまだまだ先になりそうです。
posted by 管理人 at 10:55| 南地区芝生広場

2016年04月09日

「サトザクラ」が咲き始めました!

園内のサトザクラが品種によっては見ごろを迎えています。
s-P4091084.jpg

s-P4091087.jpg
これは「一葉」という八重咲きの品種。

ソメイヨシノは風が吹くたびに散っていますが、木の下は花びらのじゅうたんになっています。
posted by 管理人 at 14:39| 南地区芝生広場

2016年02月14日

園内のサクラ情報

カワヅザクラも開花が進んできました。
P2141589.JPG
これは南地区屋外ステージ周辺のカワヅです。今朝の雨に濡れた様子。

以前お伝えしたシュウゼンジカンザクラ。
P2141594.JPG
こちらも花数が増えています。
P2141592.JPG
お散歩される方も楽しみにしておられるとのことでした。

今日は特別暖かい日だったのでつぼみも一気に緩んだかもしれませんが、
また来週は寒い日が続くそうなので、見ごろはもう少し先になりそうです・・・。
posted by 管理人 at 16:05| 南地区芝生広場