花の見ごろ

  1. Home>
  2.  
  3. 花ごよみ:花の見ごろ
花の見ごろ

2018年03月06日

「カワヅザクラ」が開花しました!

カワヅザクラ
P3060580.jpg
ここ数日の暖かさで、やっと開花してくれました。
昨年よりは1ヶ月、遅い開花です。(ですが、当園のカワヅザクラは年によって1ヶ月くらいはブレがあります)

開花といっても全体では1分咲きにも満たない感じで、見ごろは3月中下旬あたりでしょうか。
P3060577.jpg

陽だまり館の前や東側でご覧いただけます。
posted by 管理人 at 10:48| 南地区芝生広場

2017年07月01日

蒸し暑い園内では・・・

夏を思わせるヒマワリが咲いています。
P7010353.jpg
これは昨年育てていたヒマワリの種から生長したものです。
いろいろな品種が混ざって咲いています。

こちらは園路沿いの花壇。
P7010355.jpg
背の高いアガパンサスとサルビア・ファリナセア、
青い花色がさわやかですよ。
posted by 管理人 at 12:43| 南地区芝生広場

2017年02月28日

カワヅザクラの様子

南地区のカワヅザクラの様子です。(屋外ステージ周辺)
P2280275.jpg
木によっては結構咲いている木もありますが、
全体的には2分咲き、という感じでしょうか。
P2280278.jpg
中央地区も同じような感じです。
posted by 管理人 at 13:49| 南地区芝生広場