スマートフォン専用ページを表示
園内マップ
イベント
企画展・展示会
講習会
花ごよみ(花情報)
スタッフブログ
ピクニック広場(バーベキュー)
ボランティア活動紹介
戸田川緑地フォトクラブ
Home
>
花ごよみ:花の見ごろ
年間花カレンダー
100の花辞典
花の見ごろ
カテゴリ
農業科学館
(34)
フラワーセンター
(109)
花と野菜のにじ色農場
(25)
体験農園・水田
(9)
陽だまり館/レストハウス
(6)
サービスセンター
(5)
とだがわ生態園
(0)
西の森
(1)
第2駐車場そば
(6)
中央地区
(24)
南地区芝生広場
(19)
花の丘
(19)
北地区
(2)
最近の記事
(04/11)
コーヒーノキの花が開花しました!
(04/01)
クリスマスローズの花切り体験
(04/01)
食虫植物
(03/12)
シロバナタンポポ
(02/19)
クロッカス開花
過去ログ
2025年04月
(3)
2025年03月
(1)
2025年02月
(1)
2024年12月
(1)
2024年07月
(1)
2024年05月
(1)
2024年04月
(2)
2024年02月
(2)
2024年01月
(1)
2023年09月
(1)
2023年07月
(2)
2023年06月
(4)
2023年05月
(4)
2023年04月
(1)
2023年03月
(6)
2023年01月
(2)
2022年08月
(3)
2022年07月
(1)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
admin
<<
2024年01月
|
TOP
|
2024年03月
>>
2024年02月24日
カワヅザクラ見ごろを迎えています!
お問い合わせも多くいただいているカワヅザクラ。
先日の季節外れの暖かさで一気に開花しました。
まずは陽だまり館付近のカワヅザクラ
ソメイヨシノよりも濃いピンクの花がきれいです。
次は体験農園付近のカワヅザクラは
今日は天気も良いことから、写真を撮ってる方も多いようです♪
木によって多少のバラツキはありますが、全体的には見ごろを迎えています。
まだつぼみもあるので来週末あたりまではきれいに咲いていると思います。
ぜひ、春を感じにお越しください!
posted by 管理人 at 10:03|
南地区芝生広場
2024年02月09日
ウメが見ごろです!
北地区には梅林があります。
その梅林では白、桃、紅色の梅の花が見ごろを迎えています♪
北地区へは中央地区の北端より国道1号線を渡りますが、歩いて5分程度のところでご覧いただけます。
posted by 管理人 at 10:50|
北地区