スマートフォン専用ページを表示
園内マップ
イベント
企画展・展示会
講習会
花ごよみ(花情報)
スタッフブログ
ピクニック広場(バーベキュー)
ボランティア活動紹介
戸田川緑地フォトクラブ
Home
>
花ごよみ:花の見ごろ
年間花カレンダー
100の花辞典
花の見ごろ
カテゴリ
農業科学館
(34)
フラワーセンター
(108)
花と野菜のにじ色農場
(24)
体験農園・水田
(9)
陽だまり館/レストハウス
(6)
サービスセンター
(5)
とだがわ生態園
(0)
西の森
(1)
第2駐車場そば
(6)
中央地区
(24)
南地区芝生広場
(19)
花の丘
(19)
北地区
(2)
最近の記事
(03/12)
シロバナタンポポ
(02/19)
クロッカス開花
(12/08)
コーヒーノキの実が色づいてきました!(花と野菜のにじ色農場)
(07/08)
農業科学館西側で、ひまわりが見頃です!
(05/28)
ジャカランタがちょこっとだけ咲きはじめました!!
過去ログ
2025年03月
(1)
2025年02月
(1)
2024年12月
(1)
2024年07月
(1)
2024年05月
(1)
2024年04月
(2)
2024年02月
(2)
2024年01月
(1)
2023年09月
(1)
2023年07月
(2)
2023年06月
(4)
2023年05月
(4)
2023年04月
(1)
2023年03月
(6)
2023年01月
(2)
2022年08月
(3)
2022年07月
(1)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
admin
<<
2022年12月
|
TOP
|
2023年02月
>>
2023年01月29日
ウメの花が咲いています!
寒い中、太陽の光を浴びてウメの花が咲いています。
このウメは毎年早い時期に咲いてくれます。
まだまだ寒いですがもうすぐ立春、春よ〜早く来て〜!!
posted by 管理人 at 16:07|
中央地区
2023年01月26日
冬の花
園内では冬の寒さに負けずに小さな花が咲いていますよ。
ロウバイ
蝋細工のような厚みと透明感のある花びらが特徴的です。
ニホンスイセン
古くから親しまれているスイセン。先日23日の中日新聞には当園内で撮影されたスイセンの記事が掲載されました。
どちらの花もよい香りがしますよ。
ちょっとマスクを外して、凛とした空気の中、香りを楽しんでみてください。
農業科学館前、水車小屋の周辺でご覧いただけます。
posted by 管理人 at 11:33|
農業科学館