花の見ごろ

  1. Home>
  2.  
  3. 花ごよみ:花の見ごろ
花の見ごろ

2022年08月28日

ジャカランダ、また咲きました。

例年、6月上旬に開花し、1か月程度は楽しめるフラワーセンターのジャカランダ。
今、また咲いています。
P8271674.jpg

実は、1か月前の7月末にも咲いていました。
P7251504.jpg
(7月25日撮影)

今年は花後の剪定を行わなかったので、また咲いたのだと思います。
花数は少ないですがまだつぼみもあります。
6月に見に来られなかった方、ぜひお越しください♪
P8271675.jpg
posted by 管理人 at 15:31| フラワーセンター

2022年08月16日

ヒマワリ、咲き始めました!

たくさんお問い合わせいただいているヒマワリ。
P8161594.jpg
体験農園のヒマワリが咲き始めました。
P8161596.jpg
全体的にはまだ1割程度しか咲いてないですが、どの株もつぼみが大きくなっています。
P8161599.jpg
今週末にはもっと花が増えていると思います。

が、この畑は残念ながら次の作物(ダイコン、ニンジン)の準備があるので、来週には刈り取り畑に漉き込んで肥料にする予定です。
P8161595.jpg
実はこのヒマワリは緑肥用として育てている「ハイブリッドサンフラワーNEO」という品種。
ヒマワリが肥料になる、って少し不思議じゃないですか?
気になる方は調べてみてくださいね。

ぜひ今週中にお楽しみください!
posted by 管理人 at 10:57| 体験農園・水田

2022年08月06日

フラワーセンターの花

フラワーセンターでは様々な花が見ごろを迎えています。
P8061571.jpg
ハイビスカス・クーペリー

P8061577.jpg
フウリンブッソウゲ

P8061570.jpg
ハイビスカスの仲間、などいろいろなハイビスカスが咲いています。
他にも・・・
P8061572.jpg
サンゴバナ

P8061574.jpg
マダガスカルジャスミン

P8061576.jpg
プルメリア、良い香りがします。

また、花ではないですが、
P8061573.jpg
ピンポンノキの実もできています。
もうしばらくすると緑色のサヤが赤くなり割れて、中から黒い実がのぞきます。

暑い時期ですが、フラワーセンターの中は外よりは涼しいですよ。
ぜひお越しください!
posted by 管理人 at 17:25| フラワーセンター