ちょっと形の変わっている花が見ごろを迎えていますよ。
まずは「フェイジョア」

花びらの外側は白く、内側は赤い様子はおいしそうな感じに見えませんか?

それもそのはず、実はこのお花、食べられるそうです(食べたことはありませんが)。
次は「グレビレア」

これも変わった形です、なんと表現していいか・・・。

もじゃもじゃしてますが、こちらもおいしそうな色です(食べられません)。
「ピーチズ&クリーム」という品種名です。やはりおいしそう。
最後は「ストレリチア・オーガスタ」

日本名は「瑠璃極楽鳥花(ルリゴクラクチョウカ)」

近くで見れば日本名のように瑠璃色で鳥のような派手な形がご覧いただけますが、
5mくらい高いところで咲いているので、よく見えません・・・。
変わった形のお花、ぜひ見に来てください!