花の見ごろ

  1. Home>
  2.  
  3. 花ごよみ:花の見ごろ
花の見ごろ

2021年02月23日

カワヅザクラ、見頃です!

カワヅザクラが見頃を迎えています。
南地区、体験農園横のカワヅザクラ
P2231745.jpg

中央地区、ファミリースポーツ広場のカワヅザクラ
P2231744.jpg

全体でいえば7〜8分咲きでしょうか、緑の葉も出始めています。
今が一番きれいな時期です。ぜひ一足早い春をご覧くださいね!
P2231747.jpg
posted by 管理人 at 16:05| 体験農園・水田

2021年02月14日

足元にも小さな春

花壇に植えられた花だけではなく、足元の小さな花たちも元気に咲いていますよ。
まずはタンポポ
P2141674.jpg
こちらは春にしか咲かないニホンタンポポです。
近くで見ると・・・
P2141684.jpg
くるんっとかわいらしい花粉の付いた雄しべや、5つに分かれた花びらが見えます。

次はオオイヌノフグリ
P2141694.jpg
名前の由来は・・・ぜひ調べてみてください。
近くで見ると・・・
P2141691.jpg
とても鮮やかな青をしています。

最後はホトケノザ
P2141679.jpg
春の七草のホトケノザとは違いますよ。
近くで見ると・・・
P2141681.jpg
私には着物を着て踊っているように見えます。

足元にもいろんな花が咲いています。
いろいろ探してみてくださいね!
posted by 管理人 at 11:32| 中央地区

クロッカスが咲き始めました!

フラワーセンター東側ではクロッカスが咲き始めています。
P2141704.jpg
黄色い花(穴あき模様は、つぼみが誰かにかじられた跡でしょうか?)

P2141705.jpg
薄い黄色に縞模様

P2141706.jpg
紫の絞り入りや

P2141707.jpg
真っ白など。

昨年、球根を植えたのでこれまで以上にお花を楽しんでいただけると思いますよ。
posted by 管理人 at 11:19| フラワーセンター